遺伝子ダイエットのススメ 僕が1年で10kg 無理なく痩せた理由

僕は元々太りやすい体質で小学校の頃はぽっちゃりしていました。

中学、高校、大学ではスポーツをしていたので標準的な体型を保っていたのですが

社会人になって運動しなくなるとあっという間に10kg以上太ってしまいました。

まんぷく

でもあることを実行して習慣化していくと、どんどん痩せていきました。

結果的には1年で大学生のときの体型に戻り、社会人6年目の今もキープし続けています。

今回はその1年で10kg 無理なく痩せた方法を紹介します。

怪しいサプリを使ったり激しい運動などは全くしません。

まったりダイエットしたい方は参考にしてみて下さい。

この記事を読んで欲しい人

  • マイペースで健康的な体になりたい人
  • たくさんのダイエット法を試したけどことごとく失敗している人
目次

結論:遺伝子検査で自分だけのオリジナルダイエット法を見つけよう!

自分だけのダイエット法の探し方

検索力

どのダイエット法が最強なのかという発想を消す

りお
りお

まず、皆さんの常識を壊したいと思います。

「どのダイエット法が最強なのか?」

という発想を捨ててください。

テレビや雑誌で定期的に新しいダイエット法が紹介され、

話題になりますがその方法で世界中の肥満が無くなった!

とはならないですよね?

何故でしょうか?

答えは簡単です。

「万人にあったダイエット法など存在しないから」です。

人それぞれ顔が違うように、体質も当然異なります。

  • どんなに食べても痩せている人
  • 少し鍛えれば筋肉が付く人
  • 少ししか食べていないのにすぐ太る人
  • どんなに動いても太っている人

世の中色んな人がいるのに、たった一つの方法でみんながダイエットできるわけないんです。

大切なのは自分にあったダイエット法を探すこと

だから流行りのダイエット法を片っ端から試すのではなく

自分にあったダイエット法を自分で探すのが結果的に一番早いんです。

そうはいっても自分だけのダイエット法なんてわかんないよ!」

というあなたに向けて

僕が自分だけのダイエット方法を見つけていったプロセスをご紹介します。

自分の体質を遺伝子検査で知る

りお
りお

実は今、病院に行かずに自宅で遺伝子検査が出来ちゃうんです。

僕が使った遺伝子検査キットは

ダイエット遺伝子検査キット【遺伝子博士】肥満遺伝子検査

というものです。

高校からの友人の看護師さんから教えてもらって試しに購入してみました。

遺伝子検査でわかること

このキットは「遺伝子情報から自分がどういう体質なのか?」を調べることが出来ます。

具体的に言うと

  • タンパク質の吸収傾向(筋肉が付きやすいか?)
  • 脂質の吸収傾向
  • 糖質の吸収傾向

を診断してくれます。

具体的な検査方法

キットが手元に届いたら、綿棒のようなもので口の中の組織をとります。

そして検体を送り返す。以上です。

※遺伝子博士HPより抜粋

具体的な診断例

りお
りお

2~3週間くらいで、予めダウンロードしていたアプリに結果が届きます。

アプリでの診断結果はこのような感じです。

僕は全身ぷよぷよのクマでした笑

りお
りお

ちなみにこのアプリで進められるサプリは一切必要ないので間違っても買わないで下さい!

そして色々生活のアドバイスが書かれていますが、大事なのは

糖代謝リスク、タンパク質リスク、脂質代謝リスク

これがどうなっているかです。

りお
りお

次に僕がこの事実をもとにどうやって

自分だけのダイエット法を作っていったかを教えます。

自分に合ったダイエット法の作り方

遺伝子に合わせて食生活を見直す

僕の遺伝子検査結果では

  • 糖質→やや吸収しやすい
  • タンパク質→普通
  • 脂質→吸収しやすい

というとても太りやすい体質であることがわかりました。

そして意外だったのが、糖質よりも脂質を吸収しやすい性質だったことです。

僕はその頃、糖質、特に白ご飯を食べないようにし運動すれば痩せると信じ込んでいました。

よくある「糖質制限ダイエット」です。

でも僕の体質にあったダイエット方法は「脂質制限ダイエット」だったんですね。

思い返してみると、夜遅くに仕事から帰ってきて食べるものはスーパーで売れ残った揚げ物などのお惣菜ばかり。

自分でも意識せずに僕は大量の「脂質」を毎日摂取してしまっていたのです。

こんなことをしていてはどんなに体を動かしても効率よく痩せることなどできません。

その日からお惣菜に揚げ物を選ぶのをやめ、白ご飯も食べるようになりました。

たったこれだけで、2~3kg落ちてしまいました。

これに加えて、良い脂質を意識的にとるようにしました。

肉より魚、そして生活にミックスナッツを取り入れました。

これで運動なしで5kgは落ちました。

間違った食生活を続けていくと、食べ過ぎていなくても太ってしまうのです。

逆に言えば、自分の体質に合った食生活さえ見つけてしまえばそんなに太らなくなるということです。

ミックスナッツの効果に関する記事はこちら

あわせて読みたい
ミックスナッツでダイエット 僕が1年で10kg無理なく痩せた方法 僕は脂質を取り込みやすい体質なので、毎日の食事を良質な脂質に変えていきました。 その中でも取り入れて大きな効果があったのが「ミックスナッツ」です。 この記事で...

プロテインを摂取して適度に筋トレをする

僕は幸運なことにタンパク質の吸収量は普通でした。

ですので毎日プロテインをとるようにし、週に1回はジムで1時間程度筋トレするようになりました。

このプロテイン+筋トレ習慣で5kg痩せました。

筋トレも特に厳しいものはしていません。

ジム入会時にすすめられた方法を愚直にこなし続けただけです。

りお
りお

遺伝子検査以外は目新しいものがなくてがっかりしましたか?笑

でも、ダイエットって実は単純なんです。

みんな効果が中々でないから難しく考えすぎているだけです。

まとめ:スタートを間違えると効果なし。遺伝子検査で自分の体をまず知ろう!

テレビでよくあるダイエットはあくまで他人が確立したものであり、

貴方の為にカスタマイズされたものではありません。

一番楽にダイエットをするには、自分だけのダイエット法を確立することが大事です。

僕も自分流のダイエット法を確立してから2年くらいたちますが、体重が全然変動しなくなりました。

皆さんも自分だけのダイエット方法を見つけて、健康な毎日を過ごせるようにしましょう!

あなたにおススメの他の記事

昼寝×カフェインで午後を最高の時間に!効果と最適な時間について

あわせて読みたい
昼寝×カフェインで午後を最高の時間に!効果と最適な時間について こんにちは!りおです。 最近温かくなってきましたね。 午後は眠くて仕方がないという人も多いと思います。 そういう人におすすめなのが昼寝です。 今日は昼寝の驚くべ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次