投資信託– tag –
-
増やす(投資)毎月分配型投資信託の問題点 【絶対に買っちゃダメ】
2020/7/31 日本郵政グループは不適切販売の疑いがあるとして自ら事案を発表しました。内容は2015年度~19年度にかけゆうちょ銀行の投資信託と、かんぽ生命保険の保険商品を虚偽の説明で顧客に購入させたというものでした。この詐欺とも言うべき行為に使わ... -
増やす(投資)金に投資するための投資信託とETFまとめ
現物の金を保有することに興味はなく、ただ自分のポートフォリオに金を組み入れたい!という人は投資信託やETFが一番の選択肢になります。とはいえ普段の生活で金に触れることはほぼ皆無であり、いまいちどの投資信託やETFがいいのかわかりません。そんな... -
増やす(投資)eMAXISシリーズに潜む罠 【slimありなしの違いについて】
投資信託を始めようとすると、必ず目にするのがeMAXISシリーズ国内から全世界まで様々な投資先に一本で投資ができる便利な商品です。僕もeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月定期買い付けしています。でも商品一覧を見てみると「slim」あ... -
増やす(投資)意味のない分散投資は止めよう 【投資信託初心者がやりがちな失敗】
分散投資が大切だと勉強した結果、色んな金融商品に投資している人はいませんか?そういう人ほど、今回のコロナショックで全ての資産価値が下がり落ち込んでいると思います。分散投資は意味がないのでしょうか?結論から言うと、それは違います。分散投資... -
増やす(投資)投資信託の選び方・買い方
初心者には投資信託がおススメだとよく聞きますよね。僕自身も投資信託でインデックス投資を行っています。でも投資信託ってそもそも何?選び方、買い方がわからないよ!という人も多いと思います。この記事では投資信託の基本と選び方・買い方を紹介して... -
増やす(投資)投資をするならいくらから? 必要な資金の考え方
投資を始めようとすると誰もがまず投資っていくら用意したらいいんだろうと悩みます。この記事はそんな人のために投資に必要な資金の考え方について説明します。この記事を読んで欲しい人投資初心者の人とりあえず何となくで投資を続けている人【結論:投... -
増やす(投資)投資信託の買いどきって存在するの?
投資信託による投資を始めようとすると誰しもが今は投資を始めてもいい時期なのか?1年のいつ頃に買えば儲かるんだ?何日に買えば一番儲かるんだ?と考えると思います。この記事はそんな人のために投資信託の買いどきに関して説明します。この記事を読んで... -
増やす(投資)SBI証券と楽天証券 初心者はどっちの口座を作るべき?
コロナショックの株価暴落で投資を始めてみようという人が増えていますね。少し検索してみるとわかるのですが、普通の大手の銀行よりも今はネット証券の方が手数料も安く、ラインナップも豊富で良さそうだということがわかります。もっと調べると「SBI証券... -
増やす(投資)長期運用で安定リターン つみたてNISAを始めよう
つみたてNISAという制度を知っていますか?ざっくりいうと、投資信託から得られる分配金や売ったことによって得た利益を非課税にできるという素晴らしい制度です。とはいえ何も知らないまま始めるのもとても危険なので、この記事ではつみたてNISAの概要と...
1